1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. その他
  4. 学研CAIスクール 富山本部北校
  5. ブログ
  6. プライベート
  7. <山下代表の独り言>やっぱり小学生の時にどう勉強するかだよなあ...
他の学習塾と比較検討された方の95%が学研CAIスクールを選びました。
ガッケンシーエーアイスクールトヤマホンブキタコウ

学研CAIスクール 富山本部北校

振替授業対応
屋根付き駐輪場あり
無料体験あり
兄弟割引あり
コンビニ500m以内
自習室あり
入塾料1万円以下


<山下代表の独り言>やっぱり小学生の時にどう勉強するかだよなあ...


2019.10.28(MON)
プライベート

勉強が苦手な中学生を見ていると、共通していることが結構あるんですね。

一番はっきりしているのが「小学校の時に身に着けていなくてはいけないことが身についていない」ということです。

小学校の時に「問題がどれだけ解けたか」ではないんです。ここが多くの保護者の方が勘違いしているところですね。

小学校で身につけなくてはいけないのは「ちゃんと辞書で調べるということ」「ちゃんとノートにまとめる」ということなんです。問題を解くのはそれからなんです。

だけど多くの保護者の方は、問題が解ける解けないで大騒ぎしちゃうんです。そうして問題の解き方ばっかり教えてしまっちゃう。で、結局小学校の間に身につけなくちゃいけないことが身につかずに中学校に進学してしまうんです。

ところが中学校は、この「小学校の時に身に着けていなくてはいけないことが正しく身についている」ということを前提にして授業が進むんですね。当然身についていない生徒は、すぐに授業についていけなくなってしまいます。で、慌てた保護者が学習塾に相談する、というパターンになります。

これが今の中学校の「分かる生徒」と「分からない生徒」で2つに分かれる大きな原因の一つだとおもうんですよ。

中学校に入ってからこれらを身に着けようと思っても、なかなか大変です。頑張った生徒は取り返すことができますが、最後まで取り返せない生徒もいるというのが現実です。遅ければ遅いほど取り返すのは難しくなりますしね。

ウチのスクールの小学生の生徒の8割は兄弟会員なんです。こちらから一切勧誘はしていないのに、保護者から「下の子も面倒見てほしい」とお願いされるんです。そんな小学生の生徒が30人以上います。

お兄ちゃん・お姉ちゃんで、小学校の勉強がどれだけ大切なのかよく分かった」という保護者の切実な思いですね。「同じ失敗は下の子にはさせたくない」と皆さんおっしゃいます。

実際に小学生の時から通っている生徒は、中学生になってもちゃんと授業についていけているケースが多いですね。なにしろノートの使い方が全然違いますから。

小学生の時からトレーニングしているので、ちゃんと自分で整理して考えることができるんですね。

今日も小学生の時から通っている生徒と中学校に入ってから入会した生徒を見比べながら、この差は大きいなあ、と改めて思いながら授業をしていました。

やっぱり小学校の時にどう勉強するかって、ホントに中学校の勉強をするうえで大事なんだなあとつくづく感じました。


基本情報

教室名 学研CAIスクール 富山本部北校  エリア その他 営業時間 13:00-22:00 
電話番号 0066-9689-5915
(※通話料無料)  
対象 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3  定休日 土・日・祝日(ハッピーマンデーは開校) 
ホームページ http://gakken-juku.com/detail/100221/ 授業形態 個別指導 / 映像授業   支払方法 口座引き落とし  
教育理念 「教育は社会のためで施されるものであって、進学のために施されるものではない」

私たちは点数や合格にゴールを置く進学塾ではありません。
われわれは子供たちが社会人になった時に必要とされる「考える力」を教科の学習を通して、正しく身に着けさせる「教育塾」です。

学研CAIスクール富山本部校は、将来日本を背負って立つ子供たちが社会人になった時を考え「自ら調べ、まとめ、考え力」を子供たちに正しく身に着けさせることを教育の理念として考えています。 
合格実績 富山中部高校 富山高校 富山高専 富山東高校 富山南高校 呉羽高校 水橋高校 北部高校 いずみ高校 滑川高校 富山商業高校 富山工業高校 富山第一高校(特進) 雄山高校 上市高校(全て正会員のみ。講習会員は含んでいません。) 

アクセス

住所:〒931 -8453 富山県富山市中田1丁目2-35 シーサイドビル101

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:中心部

[指導方針と強み] ① 個別指導 アル...
エリア:南富山駅周辺

個別指導の強みは、その生徒さんの理解...
エリア:その他

他の学習塾と比較された方の95%が学研CA...
エリア:富山駅南口周辺

能力開発センターはこれまで石川県福井...

近くにある塾

near

エリア:その他

富山市四方荒屋にある「Study Room AZ」...
エリア:その他

-
エリア:高岡

エリア:中心部

当たり前の「放課後学習」。もっと効率...

© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.