1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. 富山駅南口周辺
  4. 学習相談室 わかば会
  5. ブログ
  6. プライベート
We’re Here to assist you.
ガクシュウソウダンシツ ワカバカイ

学習相談室 わかば会

自習室あり
振替授業対応
無料体験あり
入塾料1万円以下
少人数12名以下(集団授業)
コンビニ500m以内



2019.09.25 (WED)
プライベート
今回紹介するのは、つい最近出版された本です。 2020年から学習指導要領が改定されます。 「新しい時代に必要な学力とはどのような力なのか」を 具体的な例に即して教えていただける好著です。 また、語り口はとても平易な... 続きを読む


2019.09.19 (THU)
プライベート
生徒に、「本を読もうよ」といつも言っている手前、 その”証拠”(?)を示さねばとの思いもあって、 「読んで良かったな」と思った本を紹介していきます。 的外れな紹介が時にはありましても、率先垂範(?)の 意気込みを買っていた... 続きを読む


2019.09.13 (FRI)
プライベート
最近あることから、勉強の取り組み方、本の読み方等を アドバイスする本を  いくつか読んでいます。 そんな中でぶつかった、そのものずばりの署名の本です。 「ごまかし勉強上・下」(藤澤伸介著 新曜社 2002年刊) 出版さ... 続きを読む


2019.08.15 (THU)
プライベート
全く暑い日が続きますね。 お先にお盆休みを取らせていただきました。 本日から夏期講習会後半の開始です。 とは言うものの、今日は受験生ゼミのみ。 教室は閑散としています。 塾ですから、そうそう大きな出来事があることは... 続きを読む


2019.07.15 (MON)
プライベート
河合塾調べでは、夏休みの1日平均勉強時間は 「約8時間」とのこと。 当然ですが、夏休みの過ごし方次第で、 秋以降の成績に大きく影響するのは当たり前です。 最も大事なことは、規則正しい生活を送ることです。 学校と... 続きを読む


2019.07.10 (WED)
プライベート
この頃、年のせいか、経験のせいか 人から叱られることがほとんどなくなった。 昔は、親が先生が、そして先輩が上司が叱ってくれた。 叱られることがなくなったからと言って 叱られる原因がなくなったわけでない。 単に私を叱... 続きを読む


2019.07.09 (TUE)
プライベート
中学1年の時の思い出です。 数学の先生でした。名前は大西先生。 女の先生でした。 先生は必ず宿題を出します。 それは中途半端な量ではなく、 前夜一生懸命がんばって何とか終える量でした。 翌日の授業は、その答え合わ... 続きを読む


2019.07.04 (THU)
プライベート
「小学3年生以上の方に    興味を持ってもらえる整数の性質です。」にて カプレカ数についてご案内しました。   以前のブログはこちらから     https://jyukuerabi.com/detail/98/blog/4370 今日はその求め方につい... 続きを読む


2019.06.28 (FRI)
プライベート
アルゴさんの投稿に刺激を受けました   https://jyukuerabi.com/detail/451/blog/4366 出典は忘れましたが、以前、何かの本で知りました。 整数のある性質についてのお話です。 小学生の3桁、4桁の引き算を習いたてのお子... 続きを読む


2019.06.26 (WED)
プライベート
  取り上げている教育法は、 名前だけは、なんとなく知っているものでした。 けど、「それはどのような内容なの?」と問われると、 どれもまともに答えることができません。 それに応えてくれる適書でした。 教育界の偉... 続きを読む


基本情報

教室名 学習相談室 わかば会  エリア 富山駅南口周辺 営業時間 月~金 12~22時(自習室は13時~22時) 土 12時~20時(自習室は13時~20時) 
電話番号 0066-9689-5328
(※0120-67-1355)  
対象 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高校生  定休日 日曜日 (各月日曜日を除く全ての曜日が、月4回となるように定めたカレンダーで、運営しております。) 
ホームページ https://www.wakaba-kai.co.jp/ 授業形態 集団指導 / 個別指導 / 映像授業   支払方法 振込 / 口座引き落とし  
教育理念 私たちは、個々の成長できる環境を目指しております。

We are here to ____ you.

____には、help, assist, support などの単語が入ると思います。

私たちは、生徒たちが私たちのアドバイスを必要としつつも、

将来的には自立できるようにhelpからはじめ、やがては

supportへ切り替わっていけるように、生徒たちのそばで

一人ひとりを応援しています。 
合格実績 最近(2019年)の大学受験合格状況
(例年、大体このような内容で推移しています。)
 お茶の水女子大学、金沢大学、富山大学等、国公立大学 17名
 同志社大学、関西学院大学等、立命館大学、獨協大学、東京理科大学等、私立大学 45名

過去5か年は(下記URLをコピーして)以下のわかば会サイトからご覧ください
   https://www.wakaba-kai.co.jp/info/shingaku19.pdf 

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:中心部

[指導方針と強み] ① 個別指導 アル...
エリア:南富山駅周辺

個別指導の強みは、その生徒さんの理解...
エリア:その他

他の学習塾と比較された方の95%が学研CA...
エリア:富山駅南口周辺

能力開発センターはこれまで石川県福井...

近くにある塾

near

エリア:富山駅南口周辺

東京大学や国立大学医学部の合格者をコ...
エリア:富山駅南口周辺

-
エリア:富山駅南口周辺

エリア:富山駅南口周辺


© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.