
 
4月の後半から、中3の塾選びの相談が多くなってきました。
今週は、既に3名のご相談を承っています。
高岡から黒部まで、 遠方からもお越しいただきありがとうございます。
 
 
「部活終わってから受験勉強!って思ってたけど、
               本当に間に合いますか?」
 
「外部模試の募集を見かけたけど、
     どの模試をいつから受けた方がいいでしょうか?」 
 
 
「集団授業と個別指導、どっちが良いのですか?」
 
「もう1年ないのに、このままでいいのでしょうか・・・」 
 
 
 などなど。
 
お母様方の焦りを感じられました 。 
 
 
上記のような質問を頂いたとき、 
私たち学習プランナーが回答する言葉は、1種類ではありません。
 
生徒ひとりひとり、性格や現状、目指すところが違うからです。
 
 
ただ、最近気になるのは、
今の自分の成績だと、どの高校・大学の合格圏内なのか
把握できていない生徒が多いと感じること。
 
 
受験があることがわかっていても、
自分事のように感じられない
漠然としてしまう、ひとつの理由かもしれません。
 
 
塾選び富山では、 
現状把握を正しく行うことで、
目標に最適な塾・家庭教師の ご提案に努めています
  
 
 我が家の場合はどうなのかしら・・・
そんな疑問をもたれたら、
ぜひ一度、無料相談を利用してみてくださいね。
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                    
             
        
        
     
 
    © 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.