1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. 旧婦中町
  4. アルファ進学スクール 婦中校
学力向上+α 一人ひとりを大切に、意欲と自主性を育てます!
アルファシンガクスクールフチュウコウ

アルファ進学スクール 婦中校

自習室あり
振替授業対応
同時指導2人以下(個別)
少人数12名以下(集団授業)
無料体験あり
講師の性別選択可(個別指導)
兄弟割引あり
コンビニ500m以内


校舎外観.jpg
fuchu2-e1528684413333.jpg
3リング.JPG
校舎外観.jpg
fuchu2-e1528684413333.jpg
3リング.JPG

学力向上+α 一人ひとりを大切に、意欲と自主性を育てます!
■アルファ進学スクールとは
アルファ進学スクールは創業38年、グループ19教室でのべ1万人以上の受験指導実績を持つ学習塾です。
富山市婦中町速星にある婦中校では、学力=学ぶ力を向上させることはもちろんのこと、あいさつなどのマナーや、自分で考える力、困難にもめげない強い心など、将来一人前の社会人として自立するために必要な力の育成にも取り組んでいます。


■指導方針『一人ひとりを大切に、個別の学習プランに基づいた指導』
子どもたちは一人ひとり目標や克服すべき課題が異なります。それらをしっかりと踏まえた個別の学習プランを作成し、それに基づいた指導を行っています。日々の授業では双方向のやり取りを重視し、十分な演習を行うことで「わかる」「できる」指導を徹底しています。また定期的な学力確認テストにより、着実に学力を積み上げていきます。

アルファ進学スクール 婦中校の設備・雰囲気

集中できる環境
集中できる環境
教室は、富山市婦中町速星にあります。授業時の教室や自習室など、勉強している生徒の邪魔になるような行動や環境はありません。「やる時はやる!」 という環境があります。
気軽に質問できる
気軽に質問できる
わからないこと、疑問に思ったことなど気軽に質問できる雰囲気を整えています。
トイレは男女別
トイレは男女別
トイレは男女別、しかもそれぞれ2つの個室です。
食事もOK
食事もOK
お腹がすいたら、塾内での食事もOK。電子レンジ、湯沸しポットもあります。

講師紹介

笠嶋 英司
担当科目:婦中校代表/アルファ進学スクール教育アドバイザー /小中全科目、高校理系
笠嶋 英司
アルファ進学スクール教育アドバイザー笠嶋英司(かさしま えいじ)と申します。  婦中校では、アルファ進学スクールの理念であります「学力アップのサポート」「心の成長を育むサポート」「目標設定のサポート」を軸にしまして、生徒たち一人ひとりをしっかりと見つめた指導を心掛けております。  私のモットーは「凡事徹底」です。意味は、誰にでも出来ることを、誰にも出来ない位に徹底して行うと言うことです。勉強になりますと、「楽に暗記する方法はないか?」「もっと簡単に成績を上げる方法はないか?」と考える子がたくさんいます。確かに、学校では教えてくれない「問題を解くテクニック」は、存在しますし、教えもします。でも、成績アップの本質は、「凡事徹底」なのではないでしょうか?そこで私は婦中校を、「自分の勉強部屋だと思って利用して下さい」と、保護者様や生徒たちに話しています。徹底して勉強してみましょう!そして学ぶ楽しさを発見し、自らのまだ見ぬ能力、「未見の我」を見てもらえるようにサポートしていきたいと思っています。  是非、たくさんのお友達もいますので、気軽に校舎を見に来て頂ければうれしいです。
中川 真実
担当科目:放課後スクール/英語
中川 真実
ひとりひとりの子どもの「学びたい」という意欲を育てられるような指導を心掛けております。意欲と学力は比例します。 「やる気アップ」「学力アップ」のお手伝いをさせてください。 教室でお会いできますことを楽しみにしています!

塾選びアドバイザーからのお薦めポイント


「集団授業」と「個別指導」の良いところどりが出来るのが、
アルファ進学スクール婦中校の特徴でした!

2012年3月、新しい校舎に移転し大きくなった婦中校。
人気の秘訣を取材しに行ってきました。

校舎外観.jpg
集団授業か個別指導。 どっちがいいか迷うのが塾選びあるあるですよね。 そんなときは婦中校の中学部をチェックしてみてください。 一見、普通の集団授業のように見えるのですが、レクチャーは一斉だけれども、実際の演習は生徒一人一人に合わせ量や内容が違っていて、質問もできる「いいところどり」の授業でした。 集団といえども少人数制限をしている理由が分かりましたよ。 「仲間がいることで、競争力が育まれ、自分自身の力が伸ばされるんですよ」と教室長の笠嶋先生。 定期テスト前は、全員毎日塾に来て専用のオリジナル教材で演習をやるそうです。 熱気が伝わってきました!

成績アップの秘訣は
「学習する姿勢・心」の土台があってこそなんです!と教室長の笠嶋先生

3リング②.jpg
取材の時、最初に気づいたのが玄関のスリッパがきちんと整頓されていることでした。 アルファ進学スクール婦中校では、挨拶やルールを守るなど思春期の生徒たちが社会に出たときのことを考え、勉強だけではなく、人としての在り方や成長も考え、生徒に接しているそうです。 なんのために勉強しているのか、なんのために高校に行くのかなど、常に生徒に問いかけ、自分で考えさせたり、教室には、「塾に通わせてくれている親への感謝」と書いた張り紙があったり、工夫が随所に見られました。 そんな学習する姿勢が整うと、成績も伸びやすいそうです。 生徒自身はもちろんのこと、お母さん方からの紹介入塾が多いそうですよ。 納得です! 毎年2回行われる入試セミナーなど、塾生以外の参加も可能なイベントもありました! 要チェックですね

関連記事

記事が見つかりませんでした。

塾選び特典

問い合わせ時に「塾選び富山を見た!」と申し出ると
使用テキスト 1冊プレゼント!
【提供条件】ご入校いただいた方(全コース対象)
【適用期間】随時【ご利用頂ける教室】アルファ進学スクール 婦中校
塾選び特典
クーポン

基本情報

教室名 アルファ進学スクール 婦中校  エリア 旧婦中町 営業時間 総合案内9:00~21:00 
電話番号 0066-9689-5941
(教室直通076-465-2102)  
対象 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高校生  定休日 日・祝 
ホームページ http://www.alpha-es.co.jp/ 授業形態 集団指導 / 個別指導 / 映像授業   支払方法 振込 / 口座引き落とし  
教育理念 『将来、どんな大人になっていたいですか?』
私たちは常に、生徒一人ひとりの「将来」について考えています。
そのため、将来の夢を実現させるための志望校合格に向けた「学力向上」はもちろんのこと、社会に出て困らないように「基本的なマナーを徹底させること」、意欲的に自分の人生を歩んでいけるように「自信を持たせること」、常に向上心を持って学習や仕事に取り組めるよう「目標設定を習慣づけること」も私たちの役割と考え、取り組んでいます。
そして将来、一人ひとりがそれぞれ自分らしく活躍できる場を見つけ、幸せな人生を歩んでいってもらいたい・・・それがアルファの理念です。 
合格実績 富山大学、都留文科大学、高知県立大学、法政大学、同支社女子大学など
富山中部高校、富山高校、富山東高校、呉羽高校、国立高専など 

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:中心部

[指導方針と強み] ① 個別指導 アル...
エリア:南富山駅周辺

個別指導の強みは、その生徒さんの理解...
エリア:その他

他の学習塾と比較された方の95%が学研CA...
エリア:富山駅南口周辺

能力開発センターはこれまで石川県福井...

近くにある塾

near

エリア:旧婦中町

エリア:旧婦中町

エリア:旧婦中町

エリア:旧婦中町

『出来ないこと』を『出来る』に変えた...

© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.