この度の新型コロナウイルスの感染拡大におきまして、影響を受けられている皆様には、お見舞い申し上げます。また、今現在も闘っていらっしゃる医療従事者、研究者の方々には、厚く御礼申し上げます。
感染を防止するのはもちろんですが、感染拡大防止のために、お一人お一人が普段の生活から気を付けていただく事で、感染の拡がりを遅め、充実した医療をすべての人が享受できるようになります。塾生にはこれまでも呼び掛けてまいりましたが、もしこの文章を読まれている方がいらっしゃいましたら、ご協力を切にお願いする次第でございます。
今般の事情を鑑み、4月末日までとしていた入塾金無料、授業料半額キャンペーンですが、学校再開まで延長いたします。また、学校休校期間のみも受け付けます。
お家にこもって、刺激のない生活は中高生には酷であると考えています。また学習の遅れは受験生のみならず、どの学年においても今後深刻になっていくと思われます。
週に何度か、決まった時間に、学習状況の確認や、これまでの復習、さらに新しい単元への挑戦など、学習する習慣を取り戻し、また退屈な生活に刺激を与えてあげることで、モチベーションの維持につながると思っております。
【オンライン授業について】
広徳館ではこんなオンライン指導をしております。
・学習習慣確立のための時間の使い方指導
・家庭学習を充実させるための宿題提示とそのチェック
・授業は復習にも予習にも→学校再開がいつになるか不明なため、進んで予習する事は半年後、1年後、2年後の子供たちのためになります。
・一方通行にならず、コミュニケーションを取りながら、ノートのチェックなど含め、普段の個別指導にできる限り近づけた指導
【ご用意いただくもの】
・インターネットの環境(レンタルwifiなどは月額約2600円からあります。)
・スマートフォン(画面が大きい方がいいです)PCもしくはタブレット。
※PCはカメラとヘッドセットが必要な場合があります。タブレットはアマゾンなどで、8インチ10,000円以下から販売されております。
・教材は当塾指定の物でも、学校教材でも、どちらでも大丈夫です。高校生、附属中生は学校から渡される教材を使っている子が多いです。
必要な物、環境、教材など不明な点はご相談ください。そういう業者の回し者ではありませんので、ご安心ください。ご検討いただいている方に合った物を提案させていただきます。
通塾の必要がないため、市内、市外に関わらず、どなたでもご利用いただけます。また今後についての学習相談も随時受け付けております。