期末テストもいよいよ来週となりました。
部活も休みとなり、教室も早い時間帯から生徒で賑わうようになってきました。
基本、通塾時間は決めていますが、テスト前は自分で行動して学習できるようなシステムにしています。
そうすることで、受け身的な学習ではなく、自主的に学ぶスタイルを養うことができ、かつ結果も付きやすいため、自分の出来ないところを解決していきたい人にとっては、おすすめのプランです。
週明けということで、週末の状況を確認していくと、テスト前1週間という状況にも関わらず、家での勉強時間が伸びてこない人がまだまだいます。
また、とりあえずワークは進めてはいるけど、いざ確認してみると、すぐに答えることが出来ない状況でもあります。
だからこそ、毎日の学習後の振り返りを徹底して行い、自分の出来ないことを認識しながら、学習させていきたいと思います。
勉強をしたかどうかが重要ではなく、実際に問題が解けるようになっているかどうかが大事です!