夏休みも始まり、2週間が経ちますが、いかがお過ごしでしょうか?
受験生中心に頑張っていると思いますが、毎日コツコツと取り組んでいるでしょうか?
塾では勉強するしかないため、しっかり行っていても、自宅ではどうしてもだらけた生活を送っていることはありませんか?
夏は、唯一の焦らず時間をじっくりかけて取り組める時期です。
梅雨が明けてからは、確かに毎日暑い日が続き、集中出来ないかもしれません。だからと言ってしなくても良いということはないでしょう。
生徒と話をしていると、「やらなければいけないのは分かっているけど、出来なくて・・・(笑)」という言葉を耳にしましたが、それで結果が出るはずがありません。
「毎日勉強しています」と聞いて、頑張っているなと思って時間を聞いてみると、「何とか1時間」『塾での時間より全然短いじゃないか!』
家で出来ないのであれば、環境を変えてやってみることが必要です。
図書館や塾の自習室など、涼しくて集中できる環境で行い、今まで出来なかったものを1つでも多く克服しましょう!
まだ1か月あります。結果を出すには、行動しかありません!