毎日の暑さから、体調を崩す生徒が増えてきました。
私自身も元気は元気なのですが、咳だけが出る状況で、感染予防のためマスクをしながらの授業。
聞き取りにくい場合があるかもしれませんが、ご了承ください。
毎日、オリンピックでは日本人のメダル獲得で賑わっている状況です。
その当日の体調次第で結果は大きく左右されるます。
4年に1回、1461日に1回しか行われない大会のため、今まで調子が良くても、本番でベストなコンディションに持っていけない場合、いくら力があった人でも結果が付いてきません。
それはスポーツに限ったことではなく、勉強でも同じです。
どれだけ模試で結果を出していても、それはあくまでも練習でしかなく、誰もそれを考慮してはくれません。
そのためにも、体調管理をしていくことも重要なことです。
学校が休みだからと言って、夜更かし寝坊することなく、しっかりとした生活を送ることが大切です。
県立入試は、午前中2日間行われます。
夜型の学習ではなく入試に合わせて、しっかり午前中3教科3時間を行ってほしいと思います。