私立入試まで残り2週間を切り、生徒のために出来ることをしっかりアシストということで、日曜日も開講しての対策開始!
平日ゆっくり話が出来ない内容の会話をし、リラックスをしてもらいながら、やるときは時間を意識した学習!
なぜなら、試験時間は50分と決まっているから。
この時期点数が上がらない理由は、人それぞれ様々でしょうが、勉強時間自体が足りないことだけでなく、テスト時間の50分が足りない人も多いはずです。
練習と本番のギャップが大きく、普段のやり方をせずに解いてしまい間違える、直しのときに普段のやり方で行うと出来るということが良くあります。
面倒でも練習の際にはそれを行い、本番でサッと書けるようにしておくことも練習の大切なことです。
ただワークの問題を解くのではなく、目的を持って解いていくことが必要でしょう!
学校がない日にどれだけ有効な学習ができるか、合否に大きく影響していきます。