昨日から2月に入り、今日は私立入試が行われます。
中3生以外も実力テストが行われ、昨日も今日のテストのために教室にやってきて、各自計画を立てて分からない所に解決に努めていました。
冬から通塾してきた人も含めて、みんな塾に慣れてきたこともあり、自分で計画を立てる作業もスムーズになってきました。
『継続は力なり』
最初からスムーズに出来ないことでも、道を作って繰り返ししてもらうことにより、習慣化されていくものです。
ただ、それをしっかりとチェックしていかなければ、とんでもないことをしていることもあるので、毎回確認は徹底していますが・・・。
今日のテストが終われば、いよいよ学年末テストです。
今の良い状態を保ちつつ、早めの行動を行い、余裕を持った対策が出来るようにアシストしていきます。
例年通り学校の進むペースが遅かったので、今回のテスト範囲も広いことが予想されます。
かと言って、授業がしっかりしたものを提供しているかというと、範囲をこなすことに重点を置き、浅く進んでいくでしょう。
だからこそ、自分でしっかり進める力を身に付けてもらいたいと思います。
『やる気・やり方・やり続け』