長かった講習もようやく終了しました。
今年は、受験生定員に達し募集停止としていたにもかかわらず、問い合わせが多くあり、家に帰っても夜中まで授業報告をまとめ、朝からは授業準備をしないと間に合わないくらいで、ブログを書く暇すらないくらい忙しい講習で、正直疲れました。
有難い反面、辛いことも多々あり、こちらからお願いしていることを、スムーズにやってもらえないもどかしさがありましたが、何とか無事終了?という感じで終えました。
夏前から来ている生徒と、夏からやってきた生徒との温度差がかなりあり、以前から来ていた生徒は、自分で計画を立て、それに合わせて自分のペースでどんどん取り組み、精神面・体力面でも大きく鍛えられた状態になりましたが、改めて、この時期に受験生を受け入れる難しさを痛感させられました。
受験生にとっては、夏の間は完全に復習だけをすることは出来ましたが、9~11月の期間は、2学期の内申点を取りにいかなければならず、そのため予習と復習を並行して行わなければいけません。
1番大変な時期ではありますが、この夏に成長した人は、計画をしっかりと立てて、1つずつ行動することが出来るようになっています。
決して今出来ていないからと諦めるのではなく、「出来ていないことが今分かったから、テスト前で良かった」と前向きにとらえ、素直に繰り返しで出来ているかどうかの確認をしてくれれば問題はありません。
来週より9月度の通常授業がスタートします。
受験生の実力テストに始まり、中間テスト・期末テストと大事なテストが続きます。
おかげさまで、評判やブログを見ていただき、問い合わせが増えて空きが少ない状況になりました。
当塾に興味がある方は、お早めにお問い合わせください。
満員に達しましたら、今年の募集は終了いたします。