新年最初のブログということで、遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
先週から再開した冬期講習も今日で一区切り。受験生はまだまだ続きますが、冬休みも今日でおしまいとなります。
今年は受験生の希望もあり、年末年始も教室を開放したため、とても慌ただしい感じでしたが、それで塾生が結果を出してくれるなら、出来ることはしてあげたいので、喜んで開けていました。
センター入試まで残り5日、県立入試までちょうど2ヶ月!
本当に受かりたいと思って努力をし続けるかどうか、今からが最後の勝負です。
冬休み中は塾でも家でも取り組んでいたけど、学校が始まった途端、家で勉強しなくなっては、今まで覚えてきたことがまた忘れ去ってしまいます。
昨日・今日の模試でどのくらい成長が出来たのか塾では確認するけども、学校はその結果を見てくれません。
来週末にある確認テストの結果で、志望校の最終判断をしてきます。
だからこそ、模試が終わって一息つきたい所かもしれないけれど、来週の学校のテストが本番だと思って、今週取り組んでほしいです。
厳しいことも容赦なく伝えていますが、それは全て新しい自分になるために必要だからです。
最初は辛く感じるかもしれませんが、結果が出るようになったときから、私に対する生徒の反応が少しずつ変わります。
結果の出方は、取り組み方や能力によって人それぞれ違うでしょうが、そこを引き出すことにこだわります。
小さな塾ではありますが、皆様の期待に応えられるよう全力でアシストしていきます!
今年もMyアシストをよろしくお願い致します。