当塾では、1度退会した人を受け入れることはあまりしていません。
分からないことを教えることは当然ですが、当たり前のことを当たり前のように行うことを伝えていますので、卒塾するときには、1人で出来るようになってもらっているつもりです。
良い習慣というものは、すぐに定着するものではありません。
癖になっている今までの悪い習慣を直さなければいけないため、半強制的に意識的に行動してもらいます。
当然、正しいことが分かっていても、今までの行動と違うため、すぐに自己流になってしまうことが多くありますが、そこを意識して正しいことが出来るように習慣化されて、初めて良い習慣は身に付きます。
1度塾から離れたほとんどの人は、以前出来ていた良い習慣が抜けています。
最初は努力をしていても、自分一人では厳しく管理が出来なくなり、徐々に自己流になってしまいます。
「ブランクだから・・・」仕方ないことかもしれませんが、そのブランクを取り戻すためにどれだけの時間をかけなければいけないのでしょうか?
場合によっては、半年~1年程かかる場合もあります。
帰ってくるのであれば、最初から継続してほしいというのが、正直な気持ちです!
スポーツでも怪我をしてから再起するのに、何年もかかる場合があります。長く行えるスポーツであれば、じっくり治していけばよいでしょう。
しかし、入試という限られた時間の中で結果を出さなければいけないものに対して、余計な時間はありません。
塾に来なくても、しっかり自分で出来るようにさせていくことを今年度は目標に、頑張って行きたいと思います。