今日で中学生の期末テストが終わりました。残すは高校生のみということで、ようやく気持ちが楽になろうとしています。
中間テストから1カ月後の期末テストというのは、実質一息つく暇なく対策をしており、来週は、少し落ち着いて授業が出来そうです。
結果も少しずつ返されそれを見ていると、地道に対策をしていた人は、コツコツと点数を上げており、本人も努力した成果が数字に表れて嬉しいでしょうが、教えている私としてもやったかいがあったと苦労が報われます。
最近は、公私共にバタバタしていて、ブログも書く暇もない状況が続いていましたが、そんな中でもチラホラと問い合わせのメールや電話をいただき嬉しく思います。
他塾様も今週は、軒並みチラシを入れておられ、夏期講習生の獲得に動いておられますが、当塾も来週チラシを折り込みます。
7月18日(水)から開始の受験生向けMax200時間コース(35日)、当然小学生・中1生向けコースも準備しておりますが、『本気の夏』と題して、この夏に最大限の努力をしてもらいたいと考えております。
あとになって、「あの時、もっとしていれば良かったな・・・」と9月になって聞きますが、過ぎた時間を取り戻すことは出来ません。だからこそ、今を無駄にせず、努力をし続けるのです。
今年は、中3生枠に続き、中2生枠も残りわずかとなっています。
この夏、時間を気にせず頑張りたい人は、教室までお尋ねください。
詳細をお伝えいたします!