学年末テストは、どの学校を見ても膨大なテスト範囲。
11月末~2月末の範囲で、かつ中間テストがなく、そして1・2学期の遅れた分をさらっとさわってテスト範囲とするため、1番ほしいものはスピードです!
学校によっては、中3生の私立入試に合わせて1・2年生に実力テストも・・・。
スピードと一言で言っても、スピードにはいろいろあります。
①問題文を速く読むスピード
②方針立てのスピード
③学校課題を始めるスピード
④2回目を開始するスピード など
①②はテスト本番までに身に付けたらよいですが、③④はテスト勉強に対するもの。
結果を出していない人の大半は、③④が出来ていません!
テストまだ3週間となった今から始めていかないと、9教科のテストは対応できません!!
結果を出したいと思うなら、今までの失敗を思い出して、1日でも早く始めてみてはいかがでしょうか?