どの学校どの学年も学年末テストのため、提出課題が増えています。
提出締切はテスト当日が多いでしょうが、中にはそれよりも前に締め切り日を設けて、ギリギリまで課題をさせないように工夫をしている学校もあります。
全てはテストの範囲表に書かれていることですが、しっかり見ていない人は損をします。
それに気付かずに慌てて解いても、全く意味がありません。
今回はそれで間に合ってしまい、テストもそれなりに出来たとしたら、その生徒にとっては良いことはありません。
おそらく次回のテストも同じように行ってしまうからです。
その方法で行い続けると、いつか必ず痛い目をみます。それがいつかは分かりませんが・・・。
失敗しないと理解できないことはあるかもしれません。
しかし、それを未然に防ぐことも出来ます。
それは、早い時期から学習すること、計画を立てること、そして必ず確認することが必要です。