県立入試まで残り1週間を切りました。
受験生は、今まで解いてきた問題を中心に解き直しをしています。1度解いて間違えた問題には、必ず印を付けてもらっていますので、解き直しをする際にどの問題を行えば良いかの選択が、スムーズに出来ています。
以前行った問題のため、正解する問題は多いですが、前回と同じように間違えてしまうこともしばしば見られます。そのような問題には、さらに印付けと前日必ずチェックするようにノートのまとめ欄に注意事項を書き出してもらい、次こそ同じ失敗をしないように前日・当日チェックに使います。
今から新しい知識を付けるよりかは、自分が解くべき問題に特化して対策を行うことが重要です。して、問題を解くことだけが勉強ではありません。資料集や地図帳を読むこと、公式の確認をすること、今までまとめてきたノートを見返すこと全てが勉強です。