今日で、県立入試が終了しました。昨日は初日のテストを終え、早々に塾生がやってきて、最後の対策をしていきました。テストの状況を聞くと、自分なりに満足いった状況の子が多く、一安心しました。
しかし、ここで油断は出来ません!何が起こるか分からないからです。体調不良なのかケガなのか事故なのか・・・。自分だけが気を付けていても、周りの影響により災難が起こるかもしれません。
授業では、基礎計算・公式確認・作文練習などを行い、注意事項を今一度基本の確認していきました。細かい所の間違えは、富山県入試の場合、△が存在しないため✖となります。せっかく分かっていても点数が当たりません。上位校を受けるメンバーは、倍率が高いため、この1点が合否を左右します。だからこそ、基本的なことを振り返り、今日出来る失敗を練習でたくさんしました。絶対に同じ失敗をしていないと良いのですが・・・。
みんなが後悔することなく、自分の持てる力をすべて発揮してくれたことを祈っています!
16日全員笑顔で会いましょう!!