県立入試は終わりましたが、受験生がやってきて、早速高校準備対策を開始。せっかくですから、受験勉強の振り返りもしてもらいました。夏期講習から来た生徒たちで、約8か月の期間の自分の成長した部分や塾に来て学んだこと、後輩たちや未来の自分に一言という項目で書いてもらいました。
書いてくれた内容を見たり、実際どうだったか話を聞いたりしていると、塾に来た頃と全く比べものにならないほど、しっかり自分を分析できるようになっており、今までは理想的なことだけ言って、現実的に厳しい無理だろうな感じる状態でしたが、今では自分の能力を理解したうえで、今後どうしていくかを考えられるようになりました。
志望校は人それぞれ違いますが、成長度合いはみんな大きく、残り3週間で私が出来ることをしてあげたいと思います。まずは、高校入学するまでのこの1か月間の過ごし方のアドバイスから始めていきます。当然、ゆっくりしたい気持ちはあるでしょうが、この1か月間の過ごし方次第で、高校での位置が半分決まります。大変でしょうが、気持ちを切り替えて出来るこから始めていきましょう!