1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. 富山駅南口周辺
  4. 能力開発センター 富山本校
  5. ブログ
  6. プライベート
  7. 「遅い」「少ない」「甘い」
勉強には「正しいやり方」があります
ノウリョクカイハツセンター トヤマホンコウ

能力開発センター 富山本校

自習室あり
振替授業対応
屋根付き駐輪場あり
無料体験あり
特進コースあり
コンビニ500m以内


「遅い」「少ない」「甘い」


2016.07.31(SUN)
プライベート

こんにちは。能力開発センター富山本校 教室長の大野です。

タイトルは、ある人が社内のイントラネット上で書いていた言葉です。年齢は私よりも下ですが、能開の中で私が尊敬する人です。この人はとにかく仕事ができる。我々塾業界で「仕事ができる」というのは、突き詰めると「生徒や保護者からの信頼が厚い」になります。生徒をやる気にさせるのがうまく、とにかく成績を上げることができる。そんな先生です。

その人が、ある社内回覧のコメントに、「仕事の成果が出ないとき、その理由は『遅い』『少ない』『甘い』の3つですね。」と書いていて、私ははっとしました。

何かうまくいかない時に、その原因を考え、いろいろと難しいことに取り組もうとしていたことがあります。しかし、うまくいかないときって、原因のほとんどはこの3つなんですよね。やはり、単純に考えたほうがうまくいきますね。

①「遅い」

「遅い」には2種類あります。「late」と「slow」です。

まずは「late」。ある仕事があることがわかっているのに、取りかかることをせずに放置し、締め切りが近づいてからあせって始める。そんな時にかぎっていろいろなイレギュラーが起きて、結局無理をして間に合わせることになってしまう。そんなことがあります。前もって段取りをせねばなりません。

次に「slow」。いったん始めたら、一気に仕上げてしまうことです。途中でだらだらと休憩を挟みながらやってしまうと、集中すれば30分でできる作業に1時間かかってしまうこともあります。

②「少ない」

これは「量」「回数」ですね。いったん仕上げたものが、正しいかどうか、何度も確認をしたり、動作チェックをしたりして、不具合がないかどうかを確認する。こういった確認作業が少ないと、質の高い仕事ができません。私は自分のことを「能力が低い人間」だと思っています。しかし、「生まれ持った才能・能力」だけですべてが決まってしまうなら、人生は面白くありません。「才能・能力」で劣るなら、「努力の質と量」でカバーしようと思っています。

③「甘い」

「これくらいで大丈夫」「できた」「完璧だ」と思ったところから、もう一度確認をする。「これでもか!」と、しつこいくらいに徹底的にチェックする。「まあ、こんなものでたぶんOKだろう」「これくらいあれば足りるだろう」でいい場合もありますが、基本的に「最悪の場合」を想定してそれに備えねばなりません。まあ、「地球が滅びたらどうしよう」までいくと「杞憂」になってしまいますが、私は基本的に臆病ですので、準備をしておきたい方です。生徒にもよく言います。「結果的に無駄になった準備は最高の準備である」と。

生徒たちの勉強でも同じことが言えます。

成績が上がらないとき、その理由は、「遅い」「少ない」「甘い」の3つである。

塾も「教育機関」です。教育機関である以上、「テストで点を取ればそれでいい」という指導はしたくありません。野球を通して、がまんすることを学ぶ子どもがいます。サッカーを通して、社会性を身につける子どもがいます。ピアノを通して、不可能に見えることを練習して乗り越える経験をする子どもがいます。同じように、「勉強」」を通して、生徒たちに人生に役立ついろいろなことを身につけてもらたいと思っています。


基本情報

教室名 能力開発センター 富山本校  エリア 富山駅南口周辺 営業時間 9:00~22:00 
電話番号 076-431-2129   対象 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高校生  定休日 毎週水曜日 
ホームページ http://www.j-tierra.com/ 授業形態 集団指導 / 個別指導 / 映像授業 / こども英会話   支払方法 振込 / 口座引き落とし  
教育理念 「困難にたじろがない、ひとりで勉強できる子に」を教育理念に掲げ、「魚を与えるな。魚の釣り方を教えよ」「どんな鳥でも自分の翼で飛ぶしかない」の言葉のように、自分自身での力で学んでいける子どもたちを育てたいと思っております。  合格実績 【2020年度中学入試】
富山大学附属中学校
その他多数合格

【2020年度高校入試】
富山中部高校(探究)  13名
富山中部高校(普通)  26名
富山高校(探究)    10名
富山高校(普通)    14名
富山東高校       7名
呉羽高校        10名
国際基督教大学附属 1名
その他多数合格

合格実績は、能力開発センター正会員のみの実績です。
合格実績には講習会生・模試生を含みません。
富山大附属中学校の実績は、一般入試の合格者数です。
富山大附属小学校からの合格者は含んでいません。 

アクセス

住所:〒930 -0082 富山県富山市桜木町1-29 アイザック城址公園前ビル4F

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:中心部

[指導方針と強み] ① 個別指導 アル...
エリア:南富山駅周辺

個別指導の強みは、その生徒さんの理解...
エリア:その他

他の学習塾と比較された方の95%が学研CA...
エリア:富山駅南口周辺

能力開発センターはこれまで石川県福井...

近くにある塾

near

エリア:その他

-
エリア:中心部

エリア:中心部

エリア:中心部


© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.