こんにちは。能力開発センター富山本校教室長の福島です。
コロナウィルス感染拡大防止のため、学校がお休みになっていますが、みなさんの学習が滞ってはいけません。勉強を継続してがんばっていきましょう!
①朝の起床時間。いつも通りに起きていますか?生活のリズムは大事。毎朝早めに起きるようにしましょう。
②午前中の時間をうまく使う。午前中は勉強するくせをつける。学校が再開した後、くせがついているかどうかは大きな差になる。
③体を動かす。部活動もない今、身体を動かすことをしておかないと、急には身体は鍛えられない。グーパーだけでもいいし、椅子に座る・立つだけでもいい。柔軟体操だけでも違うよ。
④学習リズム
小中学校で対応が違っています。時間割が配られてその通りやっている学校もあったり、何も宿題が出ていない学校もあったり。当然1か月後にはすごい差になって結果が出てくる。中間テストもない所が多いので、みなさんが学習の差を知るのは6月末になってしまう。コツコツやった人が最後に笑います。毎日最低でも6時間はやろう!