今年は「うるう年」です。うるう年とは、他の年より日数が1日多い年をいいます。
うるう年ではない通常の年は「平年」と呼ばれ、平年における1年の日数は、ご存知の通り365日です。
ではなぜ、うるう年が存在するのかというと、地球が太陽を1周するのに、約365.2422日かかるからです。
このため、4年間で約1日分のズレが生じてしまいます。
これを調整するために、ほぼ4年に1度の割合で、2月末に1日を追加して、1年の日数を366日とするのです(厳密には、4年に1度ではありません)。
また、追加される日のことを「うるう日」といいます。
したがって、今日はうるう日になります。
アルゴでは、3/25(水)~4/4(土)の期間、春期講習会を行います。
春期講習期間中は、13時から22時まで開校します。
お問合せは 0120-25-0010まで。
ご連絡をお待ちしています。