1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. 南富山駅周辺
  4. 個別指導塾のアルゴ 天正寺校
  5. ブログ
  6. 2020年07月
「わかる」だけでなく、「成績が上がる」ところまで、徹底的に面倒をみます!
コベツシドウジュクノアルゴ テンショウジコウ

個別指導塾のアルゴ 天正寺校

自習室あり
振替授業対応
年間教材費1万円以下
同時指導2人以下(個別)
無料体験あり
講師の性別選択可(個別指導)
入塾料1万円以下
兄弟割引あり
コンビニ500m以内



2020.07.31 (FRI)
教室での出来事
先日、テスト前最後の授業が終わったので、その生徒さんにテストでの目標点を聞いたところ、「トータルで8割」との答えが返ってきました。 その子らしい目標でいいなと思いました。   「テストが好き」という人は世の中... 続きを読む


2020.07.29 (WED)
豆知識
The greatest glory in living lies not in never falling, but in rising every time we fall. (生きるうえで最も偉大な栄光は、決して転ばないことにあるのではない。転ぶたびに起き上がり続けることにある) It is not ... 続きを読む


2020.07.27 (MON)
豆知識
今回の中学2年生の歴史の試験範囲には、南蛮文化や南蛮人、南蛮貿易といった言葉が出てきますね。 ここでいう南蛮人とは、スペイン人やポルトガル人などの西洋人を指しますが、なぜ、スペイン人やポルトガル人などの西洋人を「... 続きを読む


2020.07.24 (FRI)
プライベート
「先手必勝」という言葉があります。   この言葉の由来は、将棋や囲碁にあります。 将棋や囲碁の世界では、先手のほうが後手よりも勝率が少し高いことがわかっています。 そのため、「先手必勝」という言葉ができたと... 続きを読む


2020.07.20 (MON)
お得情報
人に与えられている時間は有限ですので、勉強に限らずいろいろな場面で、スピードと正確性の両方が求められます。   私は中学生や高校生に数学を教える機会が多いですが、数学の場合、答えが一つに定まることが多いので、そ... 続きを読む


2020.07.18 (SAT)
豆知識
「無知の知」で有名なソクラテスは、古代ギリシアの哲学者です。   あるとき、ソクラテスの弟子が「アテネで一番の知者は誰か」とデルフォイの神託所で尋ねました。すると、「一番の知者はソクラテスである」と告げられます... 続きを読む


2020.07.16 (THU)
お得情報
練習問題を解いたときに答え合わせをしないと、正しいのか間違っているのかがわからず、問題を解いた意味がなくなります。したがって、答え合わせをするのは当たり前。   さらに、人にやってもらう場合はさておき、自分で答... 続きを読む


2020.07.14 (TUE)
豆知識
今日は将棋の王位戦で、藤井聡太七段が第1局に続けて2連勝を飾りました。   ところで将棋の世界では、王将の逃げ場がなくなることを「詰む」といいます。こうなると、負けですね。 したがって「詰む」ということは、もう... 続きを読む


2020.07.07 (TUE)
教室での出来事
自助努力とは、「他を頼らず、自力を尽くして物事を成し遂げようとすること」をいいます。   先日、四則(+、-、×、÷)が混じった計算が苦手だという生徒さんの授業の際、    ① 式の中の( )、×、÷の有無に注意... 続きを読む


2020.07.04 (SAT)
教室での出来事
去る7月1日より、8月31日までのトータル50日に及ぶ夏期講習会がスタートしました。   今年は例年と学校のスケジュールが大きく異なり、期末試験の時期も大幅に遅れています。 そのため、今回の夏期講習会では、期末試... 続きを読む


基本情報

教室名 個別指導塾のアルゴ 天正寺校  エリア 南富山駅周辺 営業時間 月曜〜土曜 15:00~22:00 
電話番号 0066-9689-5565
(※通話料無料)  
対象 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高校生  定休日 日曜、祝日の月曜 
ホームページ http://arugo.co.jp 授業形態 個別指導   支払方法 集金 / 口座引き落とし  
教育理念 個別指導塾のアルゴの教育理念

  勉強 ≠ やらなければならないこと

  勉強は「人生における花形」である


 「勉強」という活動について、どんなイメージがありますか?
 「義務」「地味」「つらい」などなど、マイナスのイメージで捉えられることも多いと思います。

 私たちは教育を通して、本来の勉強はそのようなマイナスなものではなく、とても華やかで楽しい活動であることを伝えたいと考えています。

 もちろん、いきなり勉強に対する苦手意識などのマイナスイメージを、完全に払拭することは難しいです。一定以上の越えなければならない壁が必ずあるからです。

 しかし、学生の皆様がその壁を超えて、少しでも勉強の本当の素晴らしさに触れることのお手伝いができれば幸甚です。 
合格実績 《開校初年度合格実績》

呉羽高校
富山南高校
富山第一高校
富山国際大学付属高校 

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:中心部

[指導方針と強み] ① 個別指導 アル...
エリア:南富山駅周辺

個別指導の強みは、その生徒さんの理解...
エリア:その他

他の学習塾と比較された方の95%が学研CA...
エリア:富山駅南口周辺

能力開発センターはこれまで石川県福井...

近くにある塾

near

エリア:中心部

◎アルファ進学スクールとは アルファ進...
エリア:高岡

エリア:南富山駅周辺

◎トライプラスの7つの特長◎ ① 理解...
エリア:


© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.