先日、「12345679」について紹介しましたが、今日は「142857」について紹介します。
142857に1から6までの整数を1、3、2、6、4、5の順にかけてみます。
すると
142857 × 1 = 142857
142857 × 3 = 428571
142857 × 2 = 285714
142857 × 6 = 857142
142857 × 4 = 571428
142857 × 5 = 714285
となります。このような数を「巡回数」または「ダイヤル数」といいます。
電話のダイヤルのように、順序を変えずに巡回しているからですね。
イラストは、今は懐かしいダイヤル付きの黒電話です。
ちなみに
142857 × 7 =999999
です。
また、142857を142と857に2等分してたすと
142 + 857 = 999
142857を14と28と57に3等分してたすと
14 + 28 + 57 = 99
のように、和に9が並びます。
アルゴ 天正寺校では、7/1(水)~8/31(月)の期間、夏期講習会を行います。
夏期講習期間中は、15時から22時まで開校します。
お問合せは 0120-25-0010まで。
ご連絡をお待ちしています。