1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. 富山駅南口周辺
  4. 能力開発センター 富山本校
  5. ブログ
  6. 教室での出来事
  7. 日々勉強
勉強には「正しいやり方」があります
ノウリョクカイハツセンター トヤマホンコウ

能力開発センター 富山本校

自習室あり
振替授業対応
屋根付き駐輪場あり
無料体験あり
特進コースあり
コンビニ500m以内


日々勉強


2016.07.23(SAT)
教室での出来事

こんにちは。能力開発センター富山本校 教室長の大野です。

ポケモンGO、凄いですね。アメリカでは、国務省の記者会見中に記者がポケモンGOで遊んでいたそうです。

それに気づいた会見中の国務省報道官とその記者のやり取りが以下のようなものだったようです。

報道官「・・・『イスラム国』打倒のために有志連合と協力します。…捕まえた?」

記者「いいえ、電波があまり良くなくて」

報道官「それは残念」

まあ、普通に考えると、「仕事中にけしからん!」となりますよね。

そのとおりです。しかし、報道官の「皮肉を込めたユーモア」は面白いなと思いました。

ところが、ここで私はあることに気づきました。

この報道官は「ポケモンGO」のことを知っていたのです。しかも、名前だけを知っていたのではなく、少なくとも「捕まえた?」と聞ける程度の知識は持っていたということです。

国務省というのは、日本でいう「外務省」です。その報道官といえば、ものすごいエリートですね。そのエリートがポケモンGOを知っていたのは、ただの偶然ではないと思っています。おそらく、勉強しているのでしょう。もしかしたら、自分でもやってみたかもしれません。

知識というのは、持っているだけではダメです。活かすこと、使いこなすこと、そして人にわかりやすく伝えられなければその価値は半減します。

先日、私は生徒たちと雑談をしていて、

「私の母校が夏の甲子園の予選で超強豪校と対戦することになりそうだ。かなり厳しいというか、ほぼ無理。」

を表現するために、

「Lv80のムクホークでLv90のアルセウスに立ち向かう感じかな。」

と説明すると、生徒たちは目を輝かせて

「それ、無理じゃん!」と即答してくれました。

そして、

「『きあいのたすき』を持たせて『がむしゃら』でなんとかならね?」

「いや、アルセウスは『しんそく』あるから無理じゃね?」

と話が広がっていきました。

『公立進学校の中では強い』⇒『初期ポケモンとしては、なかなか強い』と表現し、『全国レベルの強豪だが、日本一ではない』⇒『かなり強いけどLvはMAXではない』と表現してみました。

すると、中学生の男子生徒たちにはとてもわかりやすかったようです。

生徒たちにわかりやすい説明をするためには、生徒たちの使っている言葉、知っている情報、知識をこちらが理解した上でもっとも効果的な表現方法を使用するべきだと思っています。

そこで、我々生徒にものを伝える仕事をしている人間は、勉強の中身だけでなく、伝え方の勉強もせねばなりませんし、生徒が興味を持ってくれるような説明の仕方を常に模索し続けねばなりません。

私も過去、「セーラームーン」「プリキュア」「ポケモン」「デジモン」「トーマス」「アンパンマン」「ハローキティ」「ミッフィ」・・・・・・といろいろ勉強してきましたが、次は「ポケモンGO」の勉強もしようと思います。

今回の敵は、アメリカの記者にまで仕事中に遊ばせてしまうほどの強敵です。生徒たちの勉強の大きな壁となって立ちはだかるのはほぼ間違いありません。

しかし、一部インターネット上の反応では、「アメリカでオバマ大統領夫人が5年間「肥満対策」に取り組んで効果が上がらなかったのに、『ポケモンGO』はたった5日間で解決の糸口を示した」などと書かれていたりします。家に引きこもって運動をしなかった「肥満」の人たちが、こぞって家を出て歩き回っているそうですね。

ただ「ダメ」というだけでなく、きちんと「知る」ことから始めようと思っています。


基本情報

教室名 能力開発センター 富山本校  エリア 富山駅南口周辺 営業時間 9:00~22:00 
電話番号 076-431-2129   対象 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高校生  定休日 毎週水曜日 
ホームページ http://www.j-tierra.com/ 授業形態 集団指導 / 個別指導 / 映像授業 / こども英会話   支払方法 振込 / 口座引き落とし  
教育理念 「困難にたじろがない、ひとりで勉強できる子に」を教育理念に掲げ、「魚を与えるな。魚の釣り方を教えよ」「どんな鳥でも自分の翼で飛ぶしかない」の言葉のように、自分自身での力で学んでいける子どもたちを育てたいと思っております。  合格実績 【2020年度中学入試】
富山大学附属中学校
その他多数合格

【2020年度高校入試】
富山中部高校(探究)  13名
富山中部高校(普通)  26名
富山高校(探究)    10名
富山高校(普通)    14名
富山東高校       7名
呉羽高校        10名
国際基督教大学附属 1名
その他多数合格

合格実績は、能力開発センター正会員のみの実績です。
合格実績には講習会生・模試生を含みません。
富山大附属中学校の実績は、一般入試の合格者数です。
富山大附属小学校からの合格者は含んでいません。 

アクセス

住所:〒930 -0082 富山県富山市桜木町1-29 アイザック城址公園前ビル4F

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:中心部

[指導方針と強み] ① 個別指導 アル...
エリア:南富山駅周辺

個別指導の強みは、その生徒さんの理解...
エリア:その他

他の学習塾と比較された方の95%が学研CA...
エリア:富山駅南口周辺

能力開発センターはこれまで石川県福井...

近くにある塾

near

エリア:その他

-
エリア:中心部

エリア:中心部

エリア:中心部


© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.