1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. 富山駅南口周辺
  4. 能力開発センター 富山本校
  5. ブログ
  6. 教室での出来事
  7. 夏期講習会やっています
勉強には「正しいやり方」があります
ノウリョクカイハツセンター トヤマホンコウ

能力開発センター 富山本校

自習室あり
振替授業対応
屋根付き駐輪場あり
無料体験あり
特進コースあり
コンビニ500m以内


夏期講習会やっています


2016.07.27(WED)
教室での出来事

こんばんは。能力開発センター富山本校 教室長の大野です。

7/25(月)から能力開発センター(能開)では「夏期講習会」が始まりました。まずは中2中1からです。

能開の講習会は一般的な講習会とは違い、けっこうハードなものです。ふつう、中学1年生、2年生は部活動があるので、「英語と数学だけ」にしたりして短めの講習会にするものです。ところが、能開の講習会は、原則5科目(英数国理社)。しかも、4日間連続で14:00~19:30(中2は19:40)まで5時間以上みっちりやります。

このように書くと、

「能開は部活をやっていない子や、部活よりも勉強を優先する子たちの塾なんだな」

と思われるかもしれません。

しかし、今来ている生徒たちは、部活動をやったあとに遅刻してでも来るのです。そして、遅刻して受けられなかった分の授業は、19:40から「補講授業」を受けます。すると、午前中から昼過ぎまで部活をして、そのまま能開に来て授業を受け、家に帰って宿題に取り組む・・・。

たとえ4日間であったとしても、かなりたいへんな講習会です。

それでも途中で来なくなってしまう生徒はひとりも出ません。(本当は数年に1人くらい出ますが・・・)

本当にみんな、よくがんばっています。

この富山県には素晴らしい塾がいくつもあります。そんな中、能開が自慢できるのは、「こんなにきついことをがんばってやり遂げてくれる生徒たち」の存在です。

たいへんなことに取り組んでいる生徒たちがいる以上、我々も負けてはいられません。全力で応援していきます。

8月1日からは中3と小学生の講習会が始まります。

楽しみです。


基本情報

教室名 能力開発センター 富山本校  エリア 富山駅南口周辺 営業時間 9:00~22:00 
電話番号 076-431-2129   対象 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高校生  定休日 毎週水曜日 
ホームページ http://www.j-tierra.com/ 授業形態 集団指導 / 個別指導 / 映像授業 / こども英会話   支払方法 振込 / 口座引き落とし  
教育理念 「困難にたじろがない、ひとりで勉強できる子に」を教育理念に掲げ、「魚を与えるな。魚の釣り方を教えよ」「どんな鳥でも自分の翼で飛ぶしかない」の言葉のように、自分自身での力で学んでいける子どもたちを育てたいと思っております。  合格実績 【2020年度中学入試】
富山大学附属中学校
その他多数合格

【2020年度高校入試】
富山中部高校(探究)  13名
富山中部高校(普通)  26名
富山高校(探究)    10名
富山高校(普通)    14名
富山東高校       7名
呉羽高校        10名
国際基督教大学附属 1名
その他多数合格

合格実績は、能力開発センター正会員のみの実績です。
合格実績には講習会生・模試生を含みません。
富山大附属中学校の実績は、一般入試の合格者数です。
富山大附属小学校からの合格者は含んでいません。 

アクセス

住所:〒930 -0082 富山県富山市桜木町1-29 アイザック城址公園前ビル4F

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:中心部

[指導方針と強み] ① 個別指導 アル...
エリア:南富山駅周辺

個別指導の強みは、その生徒さんの理解...
エリア:その他

他の学習塾と比較された方の95%が学研CA...
エリア:富山駅南口周辺

能力開発センターはこれまで石川県福井...

近くにある塾

near

エリア:その他

-
エリア:中心部

エリア:中心部

エリア:中心部


© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.