1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. 富山駅南口周辺
  4. 能力開発センター 富山本校
  5. ブログ
  6. 教室での出来事
  7. 「志望校」と「受験校」
勉強には「正しいやり方」があります
ノウリョクカイハツセンター トヤマホンコウ

能力開発センター 富山本校

自習室あり
振替授業対応
屋根付き駐輪場あり
無料体験あり
特進コースあり
コンビニ500m以内


「志望校」と「受験校」


2015.11.20(FRI)
教室での出来事

こんにちは。教室長の大野です。

 中学校では2学期期末テスト(富大附属と芝園では後期中間テスト)が近づいてきました。中3にとっては内申点確定前の最後の定期テストです。よい結果を出してあとは入試対策に専念したいですね。

 さて、この時期、中学3年生は「志望校」で悩む人が増える時期です。そこで、志望校の決め方について思うところを書いておきます。

 志望校を決める要素としては、

・自分の将来に関するもの(高専?工業高校?商業高校?普通科?)

・通学に関するもの(距離・かかる時間・費用など)

・高校生活に関するもの(部活動・校風・制服など)

があります。ここで「あれ?」と思う人もいるでしょう。

「成績は?」

実は、「成績」は「志望校」選択にはあまり関係ありません。「成績」が関係するのは「受験校」決定の場面です。

「志望校」とは、あくまでも「行きたい学校」です。「行きたい学校」を選ぶ時に、私は生徒によく「『変えられるもの』と『変えられないもの』を考えなさい」と言っています。

工業高校に入学して、将来弁護士になることはとても難しいでしょう。商業高校に入学して、将来薬剤師になることはとても難しいでしょう。就職のための資格を取るのなら、普通科に入学するよりも高専や実業系の学校に進む方がよいでしょう。「距離」や「通学時間」、「部活動」や「制服」などを、自分の力だけで変えることはとても困難です。よってそれらの要素は、現状から判断して選ぶことになります。

以上は「変えられないもの」(正確には、「とても変えにくいもの」)です。

では、「変えられるもの」は何でしょうか?

それは「成績」です。まだ内申書は確定していません。入試の点数もまだ決まっていません。まだこれから変えられるチャンスが残っています。

また、「無理して入ってついていけなかったらどうしよう」という心配も必要ありません。

私の過去の経験からしても、「無理して入学した」ことが原因で高校に「ついていけなかった」生徒は1人もいません。「ついていけない」原因は、「あきらめる」ことだけです。どの高校の先生に聞いていただいても同じ答えが返ってくると思います。入試で合格している以上、ついていけないことはありえないのです。ただし、「勉強のやり方」がおかしい場合は、いくら上位で合格してもついていくことは難しいでしょう。今ここで高校生の勉強のやり方については触れませんが、「やってはいけない勉強法」をしない限り、合格した高校で「ついていけない」ことはありえません。

願書を提出する「受験校」決定のその時まで「志望校」は「志望校」であり続けてよいのです。

「変えられる」可能性がある限り挑戦し続けることに意味があります。「志望校」に届かなくて悔しい思いをすることも、将来を考えると財産になることもあります。ただし、それは最後まで粘って悩み苦しみぬいた末に届かなかった「悔しさ」がなければなりません。

泣いても笑ってもあと3ヶ月と少し。どうせやるなら徹底的に苦しみましょう。少しの可能性にでもチャレンジしませんか?

「志望校をあきらめたくない」そんな受験生を応援します。


基本情報

教室名 能力開発センター 富山本校  エリア 富山駅南口周辺 営業時間 9:00~22:00 
電話番号 076-431-2129   対象 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高校生  定休日 毎週水曜日 
ホームページ http://www.j-tierra.com/ 授業形態 集団指導 / 個別指導 / 映像授業 / こども英会話   支払方法 振込 / 口座引き落とし  
教育理念 「困難にたじろがない、ひとりで勉強できる子に」を教育理念に掲げ、「魚を与えるな。魚の釣り方を教えよ」「どんな鳥でも自分の翼で飛ぶしかない」の言葉のように、自分自身での力で学んでいける子どもたちを育てたいと思っております。  合格実績 【2020年度中学入試】
富山大学附属中学校
その他多数合格

【2020年度高校入試】
富山中部高校(探究)  13名
富山中部高校(普通)  26名
富山高校(探究)    10名
富山高校(普通)    14名
富山東高校       7名
呉羽高校        10名
国際基督教大学附属 1名
その他多数合格

合格実績は、能力開発センター正会員のみの実績です。
合格実績には講習会生・模試生を含みません。
富山大附属中学校の実績は、一般入試の合格者数です。
富山大附属小学校からの合格者は含んでいません。 

アクセス

住所:〒930 -0082 富山県富山市桜木町1-29 アイザック城址公園前ビル4F

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:中心部

[指導方針と強み] ① 個別指導 アル...
エリア:南富山駅周辺

個別指導の強みは、その生徒さんの理解...
エリア:その他

他の学習塾と比較された方の95%が学研CA...
エリア:富山駅南口周辺

能力開発センターはこれまで石川県福井...

近くにある塾

near

エリア:その他

-
エリア:中心部

エリア:中心部

エリア:中心部


© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.