こんにちは。教室長の大野です。
たまには宣伝も。冬期講習会、現在生徒募集中です。能力開発センターは、
①高校受験・中学受験に強い『一斉指導』(集団授業)
②「なんとなくわかっている」を「できる」に変える『演習道場』(自立学習)
③弱点克服に最適な『ホロン』(個別指導)
以上3つのコースでいろいろなニーズにお応えしています。最適なコースをお選びいただき、実りある冬休みをお過ごしください。
コースのご相談などは随時受け付けております。
お電話はコールセンター 0120-807-713までお気軽にどうぞ。
【冬期講習会の内容は以下のとおりです】
中学3年生 http://jyukuerabi.com/detail/55/blog/499
中学2年生 http://jyukuerabi.com/detail/55/blog/505
中学1年生 http://jyukuerabi.com/detail/55/blog/507
小学6年生(富大附属中受験) http://jyukuerabi.com/detail/55/blog/502
小学6年生(公立中学校進学) http://jyukuerabi.com/detail/55/blog/503
小学5年生 http://jyukuerabi.com/detail/55/blog/509
小学4年生・3年生 http://jyukuerabi.com/detail/55/blog/510
演習道場 http://jyukuerabi.com/detail/55/blog/504
能力開発センター富山本校が富山県に初めてできたのは、2012年3月です。それに先立って東進衛星予備校富山駅前校、そして演習道場の前身である、「自立学習教室SKY」を開校し、富山県の入試情報などの蓄積をしてきました。
石川県や福井県では、30年以上の歴史があり、上位進学校については高校受験、中学受験において地域No,1の実績を持つ進学塾です。
富山で開校するにあったって社長の増澤からこう言われました。
「教育には選択肢があるべきだ」
富山には、昔から素晴らしい塾がたくさんあります。地域の教育のために情熱を持って取り組んでこられた先生方がたくさんいらっしゃいます。そんな中ではありますが、
「困難にたじろがない、ひとりで勉強できる子に」
という教育理念を掲げ、
「自立教育」「勉強のやり方の指導」「礼節を大切に」「まわりの人たちと豊かな人間関係を築けるように」
という指導方針を持つ塾という「選択肢」をこの富山県のみなさんにご提案しています。
まだまだ理想の教育には道半ばですが、一人でも多くの生徒が自分の希望をかなえられるよう、応援していこうと思っております。
しかし、能力開発センターは、まだまだ富山では新参者です。どこの馬の骨ともわからない塾かもしれません。石川県や福井県なら、「能開さんなら大丈夫」とご安心いただけるのですが、富山県では「いろいろいいことは言っているけど、実際にうちの子に合うの?」とご心配になるお気持ちはごもっともです。
そこで、富山県の能力開発センターでは、入塾される際に、必ず「体験授業」を受けていただいてから決めていただくことにしています。しかも、「1回だけ」ではなく、原則として「通常授業1ヶ月」+「冬期講習会」または、「通常授業1ヶ月」を体験していただくことができます。(学年・時期によって異なる場合があります)コースについては、お気軽に、0120-807-713までお問い合わせください。
富山の教育の新しい選択肢として選んでいただけるよう、スタッフ一同がんばってまいります。