私は今、とある高校1年生の数学の授業を担当していますが、今日の授業の際、その生徒さんが2学期の期末試験の結果を持ってきてくれました。
試験は今週の月曜に終わったのですが、試験前も試験後もよく自習に来て頑張っていたので、いつか必ず成績は上がるだろうと思っていました。
ですから、そこまで驚くことでもないのですが、中間試験から40日後の期末試験で、数学Ⅰ、数学Aのどちらも
数学Ⅰ:中間54点→期末81点
数学A:中間35点→期末61点
と、中間試験から30点近く上げる、見事な結果となって現われました。
このように成績というのは、上がるときには一気に上がります。
今日はその見直しをしましたが、まだ十分に向上の余地がある模様。
引き続き、頑張ってほしいと思います。
アルゴでは、12/24(火)~1/8(水)の期間、冬期講習会を行います。
冬期講習期間中は、13時から22時まで開校します。
お問合せは 0120-25-0010まで。
ご連絡をお待ちしています。