1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. 南富山駅周辺
  4. 個別指導塾のアルゴ 天正寺校
  5. ブログ
  6. 教室での出来事
「わかる」だけでなく、「成績が上がる」ところまで、徹底的に面倒をみます!
コベツシドウジュクノアルゴ テンショウジコウ

個別指導塾のアルゴ 天正寺校

自習室あり
振替授業対応
年間教材費1万円以下
同時指導2人以下(個別)
無料体験あり
講師の性別選択可(個別指導)
入塾料1万円以下
兄弟割引あり
コンビニ500m以内



2020.08.27 (THU)
教室での出来事
先日、私が授業を担当している生徒さんのテストでの目標をご紹介しましたが、見事に「トータルで8割」の目標をクリアしてくれました。   しかも、5教科平均はもちろんのこと、9教科の平均でも85%という見事なものでした... 続きを読む


2020.08.01 (SAT)
教室での出来事
今日から夏期講習会の第2タームがスタートしました。   今年は例年と学校のスケジュールが大きく異なり、期末試験の時期も大幅に遅れています。 そのため、今回の夏期講習会では、期末試験が終わるまでは期末試験対策と... 続きを読む


2020.07.31 (FRI)
教室での出来事
先日、テスト前最後の授業が終わったので、その生徒さんにテストでの目標点を聞いたところ、「トータルで8割」との答えが返ってきました。 その子らしい目標でいいなと思いました。   「テストが好き」という人は世の中... 続きを読む


2020.07.07 (TUE)
教室での出来事
自助努力とは、「他を頼らず、自力を尽くして物事を成し遂げようとすること」をいいます。   先日、四則(+、-、×、÷)が混じった計算が苦手だという生徒さんの授業の際、    ① 式の中の( )、×、÷の有無に注意... 続きを読む


2020.07.04 (SAT)
教室での出来事
去る7月1日より、8月31日までのトータル50日に及ぶ夏期講習会がスタートしました。   今年は例年と学校のスケジュールが大きく異なり、期末試験の時期も大幅に遅れています。 そのため、今回の夏期講習会では、期末試... 続きを読む


2020.04.02 (THU)
教室での出来事
昨晩、教室の窓ガラスに貼っている合格実績を今年のものに貼り替えました。 実際には、ほかにも不二越工業高校と高朋高校の合格者がおりますが、スペースの関係上、割愛させていただいております。 この作業を行うと、「新年度が... 続きを読む


2020.03.26 (THU)
教室での出来事
新中学2年生の生徒さんとこの時期に面談していると、「まだ志望校は決まっていません」という方が結構いらっしゃいます。 そんなみなさんに伝えておきたいことは 「志望校を早く決めましょう」 ということです。   ... 続きを読む


2020.03.24 (TUE)
教室での出来事
先日、春分の日を迎えて、これからどんどん暖かくなっていきますが、個別指導塾のアルゴでは、いよいよ明日から春期講習会がスタートします。   志望の高校、大学に向けて受験勉強をスタートさせる受験学年や、それぞれの課... 続きを読む


2020.03.23 (MON)
教室での出来事
本日、今年度の県立高校の合格者数が、下記の通り、すべて判明いたしました。   ・富山東高校    普通科   1名 ・呉羽高校     普通科   2名(1名) ・富山南高校    普通科   1名(1名) ... 続きを読む


2020.01.28 (TUE)
教室での出来事
かつてアメリカの第16代大統領であるエイブラハム・リンカーンは 「男は40歳になったら、自分の顔に責任を持たなくてはならない」 と言ったそうです。   私もそんな歳はとうに過ぎて、最近では自分の顔を見ては危... 続きを読む


基本情報

教室名 個別指導塾のアルゴ 天正寺校  エリア 南富山駅周辺 営業時間 月曜〜土曜 15:00~22:00 
電話番号 0066-9689-5565
(※通話料無料)  
対象 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高校生  定休日 日曜、祝日の月曜 
ホームページ http://arugo.co.jp 授業形態 個別指導   支払方法 集金 / 口座引き落とし  
教育理念 個別指導塾のアルゴの教育理念

  勉強 ≠ やらなければならないこと

  勉強は「人生における花形」である


 「勉強」という活動について、どんなイメージがありますか?
 「義務」「地味」「つらい」などなど、マイナスのイメージで捉えられることも多いと思います。

 私たちは教育を通して、本来の勉強はそのようなマイナスなものではなく、とても華やかで楽しい活動であることを伝えたいと考えています。

 もちろん、いきなり勉強に対する苦手意識などのマイナスイメージを、完全に払拭することは難しいです。一定以上の越えなければならない壁が必ずあるからです。

 しかし、学生の皆様がその壁を超えて、少しでも勉強の本当の素晴らしさに触れることのお手伝いができれば幸甚です。 
合格実績 《開校初年度合格実績》

呉羽高校
富山南高校
富山第一高校
富山国際大学付属高校 

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:中心部

[指導方針と強み] ① 個別指導 アル...
エリア:南富山駅周辺

個別指導の強みは、その生徒さんの理解...
エリア:その他

他の学習塾と比較された方の95%が学研CA...
エリア:富山駅南口周辺

能力開発センターはこれまで石川県福井...

近くにある塾

near

エリア:中心部

◎アルファ進学スクールとは アルファ進...
エリア:高岡

エリア:南富山駅周辺

◎トライプラスの7つの特長◎ ① 理解...
エリア:


© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.