1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. 南富山駅周辺
  4. 個別指導塾のアルゴ 天正寺校
  5. ブログ
  6. プライベート
「わかる」だけでなく、「成績が上がる」ところまで、徹底的に面倒をみます!
コベツシドウジュクノアルゴ テンショウジコウ

個別指導塾のアルゴ 天正寺校

自習室あり
振替授業対応
年間教材費1万円以下
同時指導2人以下(個別)
無料体験あり
講師の性別選択可(個別指導)
入塾料1万円以下
兄弟割引あり
コンビニ500m以内



2020.11.09 (MON)
プライベート
こんにちは。講師の平栗です。 私が富山に来て感じることは、非常に車をよく見かけるなあということです。 そこで今日は私が小さいころ母から教わった、暗算を速くできるようにするためのトレーニングについて話したいと思... 続きを読む


2020.11.06 (FRI)
プライベート
こんにちは。講師の平栗です。 英語が苦手な人の多くが直面する課題として、「英単語が覚えられない」ことが挙げられるのではないでしょうか。   実を言うと、私も英単語を覚えるのは非常に苦手でした。 学校で単語帳... 続きを読む


2020.10.23 (FRI)
プライベート
あれは我が家の教育方針だったのか? それとも単に面倒臭かっただけなのか? そのどちらなのかは未だに不明であるが、私はわからない言葉や事柄について親に聞くと、「自分で調べなさい」とよく言われたので、小学生のころから... 続きを読む


2020.10.14 (WED)
プライベート
先日、リモート+(プラス)で、学校から宿題として出された理科のプリントのうち、わからない問題を解説してあげた中学生の女の子から、今日、そのお礼の言葉とともにテスト結果を渡されました。   その後、その問題を本人... 続きを読む


2020.10.10 (SAT)
プライベート
一文字違うだけなのに、意味は大違いということはよくあります。 「謙虚」という言葉よりも、ただの「虚」に近い私ですが、できればただの虚ではなく、謙虚になりたいものだと感じる今日この頃です。 そんなわけで、今日は... 続きを読む


2020.08.23 (SUN)
プライベート
計算ミスの原因は1つではないと思われるが、よく見る計算ミスの根本には同じ原因があるように思われる。   ① よく中学生がする計算ミス   -3+10=-13   -3+10=10-3であるから、-13になる... 続きを読む


2020.08.20 (THU)
プライベート
本日の対局で、藤井聡太棋聖が木村一基王位を80手までで下して、王位の座を獲得しました。 これで、最年少での二冠(棋聖と王位)と最年少での八段昇格を果たしたことになります。   同じ時代を生きている中高生のみなさ... 続きを読む


2020.08.12 (WED)
プライベート
個別指導塾のアルゴでは 明日8/13(木)~8/16(日) を、夏期休業期間とさせていただきます。 休み明けは 8/17(月)の15:00 より、開校いたします。 ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。   ア... 続きを読む


2020.07.24 (FRI)
プライベート
「先手必勝」という言葉があります。   この言葉の由来は、将棋や囲碁にあります。 将棋や囲碁の世界では、先手のほうが後手よりも勝率が少し高いことがわかっています。 そのため、「先手必勝」という言葉ができたと... 続きを読む


2020.06.23 (TUE)
プライベート
昨日、1時間ほど外を歩く機会があり、その翌日の今日はというと、全身が筋肉痛という状態。 日頃から体を鍛える必要性を痛感したわけですが、脳の機能も体力同様、青年期を過ぎると加齢とともに低下すると言われています。   ... 続きを読む


基本情報

教室名 個別指導塾のアルゴ 天正寺校  エリア 南富山駅周辺 営業時間 月曜〜土曜 15:00~22:00 
電話番号 0066-9689-5565
(※通話料無料)  
対象 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高校生  定休日 日曜、祝日の月曜 
ホームページ http://arugo.co.jp 授業形態 個別指導   支払方法 集金 / 口座引き落とし  
教育理念 個別指導塾のアルゴの教育理念

  勉強 ≠ やらなければならないこと

  勉強は「人生における花形」である


 「勉強」という活動について、どんなイメージがありますか?
 「義務」「地味」「つらい」などなど、マイナスのイメージで捉えられることも多いと思います。

 私たちは教育を通して、本来の勉強はそのようなマイナスなものではなく、とても華やかで楽しい活動であることを伝えたいと考えています。

 もちろん、いきなり勉強に対する苦手意識などのマイナスイメージを、完全に払拭することは難しいです。一定以上の越えなければならない壁が必ずあるからです。

 しかし、学生の皆様がその壁を超えて、少しでも勉強の本当の素晴らしさに触れることのお手伝いができれば幸甚です。 
合格実績 《開校初年度合格実績》

呉羽高校
富山南高校
富山第一高校
富山国際大学付属高校 

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:中心部

[指導方針と強み] ① 個別指導 アル...
エリア:南富山駅周辺

個別指導の強みは、その生徒さんの理解...
エリア:その他

他の学習塾と比較された方の95%が学研CA...
エリア:富山駅南口周辺

能力開発センターはこれまで石川県福井...

近くにある塾

near

エリア:中心部

◎アルファ進学スクールとは アルファ進...
エリア:高岡

エリア:南富山駅周辺

◎トライプラスの7つの特長◎ ① 理解...
エリア:


© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.