1. 塾選び富山トップ
  2. 富山県の塾・家庭教師
  3. 南富山駅周辺
  4. 個別指導塾のアルゴ 天正寺校
  5. ブログ
  6. 豆知識
「わかる」だけでなく、「成績が上がる」ところまで、徹底的に面倒をみます!
コベツシドウジュクノアルゴ テンショウジコウ

個別指導塾のアルゴ 天正寺校

自習室あり
振替授業対応
年間教材費1万円以下
同時指導2人以下(個別)
無料体験あり
講師の性別選択可(個別指導)
入塾料1万円以下
兄弟割引あり
コンビニ500m以内



2020.09.03 (THU)
豆知識
9月に入りましたが、暑い日が続きますね。 こんな日は、ついアイスクリームを食べたくなります。   ところで、アイスクリームはその温度が-18℃以下と冷たいのに、氷のように硬くなく、やわらかいのはなぜでしょう? ... 続きを読む


2020.08.31 (MON)
豆知識
How very little can be done under the spirit of fear. - Florence Nightingale (恐れを抱いた心では、何と小さいことしかできないことでしょう)   今日、名言をご紹介するフローレンス・ナイチンゲールは、クリ... 続きを読む


2020.08.25 (TUE)
豆知識
人はよく褒め言葉として「アタマいい」などと言ったりしますが、その言い換えもさまざまあり、それぞれ少しずつ意味も違うようです。   正直、私もこのような仕事をしていながら、その微妙な差異がよくわかっていなかったの... 続きを読む


2020.08.11 (TUE)
豆知識
このところ、新型コロナ関連のニュースを聞かない日はありませんね。 そこで、ニュースでよく聞く「PCR検査」について、今更ながら調べてみました。   PCR検査とは、クラミジアやウイルスといった顕微鏡では見ることので... 続きを読む


2020.08.07 (FRI)
豆知識
昨日は随分と暑かったですね。 ところで、今日は「立秋」だそうです。   立秋とは夏至と秋分の中間で、昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、この日から立冬の前日までが秋となります。 今から「秋」と言われても、... 続きを読む


2020.07.29 (WED)
豆知識
The greatest glory in living lies not in never falling, but in rising every time we fall. (生きるうえで最も偉大な栄光は、決して転ばないことにあるのではない。転ぶたびに起き上がり続けることにある) It is not ... 続きを読む


2020.07.27 (MON)
豆知識
今回の中学2年生の歴史の試験範囲には、南蛮文化や南蛮人、南蛮貿易といった言葉が出てきますね。 ここでいう南蛮人とは、スペイン人やポルトガル人などの西洋人を指しますが、なぜ、スペイン人やポルトガル人などの西洋人を「... 続きを読む


2020.07.18 (SAT)
豆知識
「無知の知」で有名なソクラテスは、古代ギリシアの哲学者です。   あるとき、ソクラテスの弟子が「アテネで一番の知者は誰か」とデルフォイの神託所で尋ねました。すると、「一番の知者はソクラテスである」と告げられます... 続きを読む


2020.07.14 (TUE)
豆知識
今日は将棋の王位戦で、藤井聡太七段が第1局に続けて2連勝を飾りました。   ところで将棋の世界では、王将の逃げ場がなくなることを「詰む」といいます。こうなると、負けですね。 したがって「詰む」ということは、もう... 続きを読む


2020.07.03 (FRI)
豆知識
数学が苦手な人は総じて計算力が低い傾向にありますが、そのような人はどうも「計算の順序」が充分に定着していないように感じます。   計算の順序は小学校4年生から学習し始めますが、簡単にまとめておきますと、次の通り... 続きを読む


基本情報

教室名 個別指導塾のアルゴ 天正寺校  エリア 南富山駅周辺 営業時間 月曜〜土曜 15:00~22:00 
電話番号 0066-9689-5565
(※通話料無料)  
対象 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高校生  定休日 日曜、祝日の月曜 
ホームページ http://arugo.co.jp 授業形態 個別指導   支払方法 集金 / 口座引き落とし  
教育理念 個別指導塾のアルゴの教育理念

  勉強 ≠ やらなければならないこと

  勉強は「人生における花形」である


 「勉強」という活動について、どんなイメージがありますか?
 「義務」「地味」「つらい」などなど、マイナスのイメージで捉えられることも多いと思います。

 私たちは教育を通して、本来の勉強はそのようなマイナスなものではなく、とても華やかで楽しい活動であることを伝えたいと考えています。

 もちろん、いきなり勉強に対する苦手意識などのマイナスイメージを、完全に払拭することは難しいです。一定以上の越えなければならない壁が必ずあるからです。

 しかし、学生の皆様がその壁を超えて、少しでも勉強の本当の素晴らしさに触れることのお手伝いができれば幸甚です。 
合格実績 《開校初年度合格実績》

呉羽高校
富山南高校
富山第一高校
富山国際大学付属高校 

直接相談したい方へ

注目ランキング

popularity

エリア:中心部

[指導方針と強み] ① 個別指導 アル...
エリア:南富山駅周辺

個別指導の強みは、その生徒さんの理解...
エリア:その他

他の学習塾と比較された方の95%が学研CA...
エリア:富山駅南口周辺

能力開発センターはこれまで石川県福井...

近くにある塾

near

エリア:中心部

◎アルファ進学スクールとは アルファ進...
エリア:高岡

エリア:南富山駅周辺

◎トライプラスの7つの特長◎ ① 理解...
エリア:


© 2014 jyukuerabi. All Rights Reserved. Powered by glic.